06-6797-6025

06-6710-4477

大阪市平野区喜連西1丁目19-47

インターネットからのお問合せ

コラム

アスベストに関する情報入手先一覧

アスベストに関して、正確な情報を入手することは、安全を守るためにも重要です。以下にアスベスト対策に関して、信頼性の高い公的機関による情報の入手先を紹介します。

【厚生労働省】

・厚生労働省 ホームページ
アスベスト(石綿)情報
HP:https://www.mhlw.go.jp/
厚生労働省がアスベスト関連の情報を発信しているページです。
このページでは、アスベストの作業従事者への情報や、アスベスト給付金制度の案内、石綿に関する講習・研修など、さまざまな情報が提供されています。これにより、アスベスト対策に関する総合的な知識を得ることができます。

石綿障害予防規則など関係法令について
HP:https://www.mhlw.go.jp/
このページでは、石綿障害予防規則および関係法令の解説や、アスベスト関連のマニュアル・教材テキストのPDFがダウンロードできます。厚生労働省が発信している正確かつ信頼性の高い情報が揃っており、引用や資料作成などの情報源として利用するには最適です。

・石綿総合情報ポータルサイト
HP:https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/
厚生労働省より「石綿障害予防規則」の改正にともない、アスベストに関する規制内容を周知する目的で開設された、石綿障害予防に関するポータルサイトです。
内容としては、それぞれ、事業者、作業従事者、一般の方向けに、アスベストに関して知っておくべきことが掲載されています。また、石綿事前調査結果報告システムのFAQ集や、事前調査を行う者の要件など、事前調査に関する内容も詳しく解説されています。
その他、石綿情報、 石綿関係法令、 石綿関連資料データ集、石綿障害予防規則の改正ポイントなど、さまざまな情報があります。

【環境省】

・環境省ホームページ
石綿(アスベスト) 問題への取組み
HP:https://www.env.go.jp/air/asbestos/
環境省が運営するこのページでは、アスベストに起因する健康被害の救済と対策について案内しています。他にはアスベスト関連の最新情報や、審議会および検討会の状況、アスベストに関するQ&Aなどが掲載されています。

建物を壊すときにはどうしたら良いの?
HP:https://www.env.go.jp/air/asbestos/index6.html
このページでは、建築物または工作物の解体作業を行うときに必要な内容について掲載しています。他には、アスベストの飛散防止対策や、令和2年大気汚染防止法の改正関係情報、各種資料、講習・研修会に関する情報がまとめられています。

建築物等の解体等に係る石綿ばく露防止及び石綿飛散漏えい防止対策徹底マニュアル
HP:https://www.env.go.jp/air/asbestos/post_71.html
以下のマニュアルPDFと事前調査説明書面の掲示例ファイルが掲載されています。

■建築物等の解体等に係る石綿ばく露防止及び石綿飛散漏えい防止対策徹底マニュアル(令和3年3月)
■建築物の解体等に係る⽯綿⾶散防⽌対策マニュアル

建築物等の解体等工事における石綿飛散防止対策に係るリスクコミュニケーションガイドライン
HP:https://www.env.go.jp/air/asbestos/litter_ctrl/rc_guideline/index.html
建築物等の解体等工事における石綿飛散防止対策に係るリスクコミュニケーションガイドライン改訂版(令和4年3月)が掲載されています。

【国土交通省】

目で見るアスベスト建材 第二版
HP:https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/01/010425_3_.html
建築物の部位ごとに、使用されているアスベスト建材の写真を、とりまとめた資料のPDFがダウンロードできます。

アスベスト対策Q&A
HP:https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/Q&A/
アスベスト調査の推進を目的として作成されているQ&Aです。建築物の所有者や不動産関連の業者を対象に作られていますが、一般の方にも分かりやすく解説されているので、アスベスト対策について、より理解を深めることができます。

【国土交通省・経済産業省】

石綿(アスベスト) 含有建材データベース
HP:https://asbestos-database.jp/
石綿含有建材データベースは、建設や解体の業者、住宅や建築物の所有者などの方が、解体工事などの際に使用されている建材に含まれる石綿の情報を簡単に把握できるようにすることを目的としています。建材メーカーが過去に製造した石綿含有建材の種類、名称、製造時期、石綿の種類や含有率などの情報を提供しています。

【文部科学省】

アスベスト対策への取組
HP:https://www.mext.go.jp/submenu/05101301.htm
文部科学省の対応について、特定調査の結果などが掲載されています。

【総務省】

アスベスト対策に関する行政評価・監視-飛散・ばく露防止対策を中心として-
<結果に基づく勧告>
HP:https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/104144.html
総務省では、建築物の解体時等や、災害時のアスベスト飛散・ばく露防止対策の実施状況など、調査の結果を発信しています。

【一般財団法人日本環境衛生センター】

・建築物石綿含有建材調査者講習
HP:https://www.jesc.or.jp/training/tabid/129/Default.aspx
このページには、建築物石綿含有建材調査者講習の登録規程や、建築物石綿含有建材調査者の講習・研修の申し込み手続き方法が掲載されています。

まとめ

これらの情報源を活用することで、アスベスト対策に関する正確な情報を入手することができます。アスベストのリスクを正しく理解し、適切な対策を取ることは、労働者や周囲の人々の健康と安全を守るために重要です。

上記のサイト以外では、専門家や資格を持つ業者に相談することで、正確な情報を得るだけでなく、適切なアスベスト対策を実施することができます。専門家のアドバイスを受けることで、アスベストのリスクを評価し、適切な対策を提案することができます。

私達、都築ダイヤモンド工業株式会社では、専門知識を有した資格者が在籍しております。アスベスト対策として、石綿含有事前調査や、石綿作業の対応が可能です。是非とも私達に、お気軽にご相談ください。

-コラム

© 2024 大阪のX線探査なら都築ダイヤモンド工業株式会社